働くためにも、生きていく上でも必要な体づくり(健康)を重要視しています。
週に一回は必ず体操や散歩をすることで以下の効果を期待しています。
参加者の声を見てみる
「おとめ山公園」は今日初めて知りましたが、園内は非常に広く居心地の良い所でした。
久々に体を動かしたら思いのほか新鮮だった。
日常を彩ることも大切にしています。
絵画をすることによって、趣味や仲間との交流を促します。
また、以下の効果も期待しています。
参加者の声を見てみる
お絵描き回。落書き楽しい。
黙々と集中して描いていた時は時間を忘れていました。
絵は上手く描けませんでしたが、楽しかったです。
読書をするもよし、読んだ内容を仲間と語らうもよし。
読書をすることで、自分の知らないもう一つの世界が広がります。
読書の習慣を身に付ける事によって以下の効果を期待します。
参加者の声を見てみる
本を読んでいると時間を忘れて集中して読めるからたまにはこういう時間も必要だと感じた。
良かった。本を読んだ。
生涯学習という言葉がある通り、勉強する習慣はとても大切なものです。
1人では長続きしなくても仲間と一緒に勉強すれば、きっと今より前向きに取り組めるのではないでしょうか。
参加者の声を見てみる
タイピングがいつもよりはやくなった。
クイズの内容は古今東西いろいろなジャンルの問題が出て自分も含め、皆さん積極的に参加していました。
音楽&映像から感じる/フリータイム(グループ活動中心)/Let’sスポーツ/男トーク/女子カフェ・カードゲームを楽しもう!/居場所会議・プログラム発送ボランティア/コミュニケーションを楽しもう!
随時新しい企画を検討中!!